こんにちは!6期生ビルメンテナンスコースBグループです。 今回はポリッシャーの作業について説明します。 ポリッシャーの作業では、機械の中に水を入れて床を洗浄します。 作業中に気を付けていることは、壁にぶつけないように、 […]
ビルメンテナンスコース
Category【ビルメンテナンスコース】新型コロナウイルス感染症対策について
こんにちは!6期生ビルメンテナンスコースAグループです。 今日はビルメンテナンスコースが取り組んでいる、新型コロナウイルス感染症対策について紹介します。 私たちビルメンテナンスコースでは、新型コロナウイルス感染症予防対策 […]
【ビルメンテナンスコース】6期生Bグループ挨拶 4S意識

皆さん、こんにちは!6期生ビルメンテナンスコースBグループです! 私達ビルメンテナンスコースは現在流行中の新型コロナウイルスの影響で、 先に消毒を行ってから作業に取り組んでいます。 これからの投稿では主に ・新型コロナウ […]
【ビルメンテナンスコース】6期生Aグループ挨拶(∩´∀`)∩〈コロナ対策頑張ります!
皆さん!こんにちは! 6期生ビルメンテナンスコースのAグループです! 私たちは主に新型コロナウイルスに対応した清掃作業、 清掃する前と後の変化の様子を伝えたいと思います。 まだおぼつかない記事の投稿になりますが、少しづつ […]
【ビルメンテナンスコース】Aグループ最後の更新
こんにちは!ビルメンテナンスコースAグループです! 早速ですが、本日をもちまして、 ビルメンテナンスコースAグループはブログが終了となります。 こうやってブログが更新できなくなるのは、とても残念に思います。 […]
【ビルメンテナンス】成果発表会について
皆さん、こんにちは。3年ビルメンテナンスコースAコースです。 今回は、成果発表会について紹介したいと思います。 ※この2枚の写真はビルメンの実際の作業をしているところです! ↑ 「ポリッシャー」です。振り回されないように […]
【ビルメンテナンス】ポリッシャーについて
今日はポリッシャーについて説明します。 ポリッシャーとは、主に外で使用します。 ↑ ↑ 二人一組で使用します。 二人の時はコード持っている人が 前の人に合わせてコードをさばきます。 一人の場合もあります。 コードを持ちな […]
【ビルメンテナンス】清掃業務②
皆さん、こんにちは。3年ビルメンテナンスコースAグループです。 今回は、階段清掃について紹介します。 ↑ 一つの段が終わったら下に下がっていきます。清掃の基本は 上から下へなので、一つの段が終わったら、次の段へと進んでい […]
【ビルメンテナンス】清掃業務の紹介①
皆さん、こんにちは。 3年ビルメンテナンスコースAグループです。 本日は三年ビルメンテナンスコースの清掃業務について説明します。 ↑ こちらは、教室の窓清掃をしている様子です。 ↑ こちらは食堂をフラワークリーンを使った […]
【ビルメンテナンス】ビルメン倉庫について
皆さん、こんにちは。 3年ビルメンテナンスコースAグループです。 今回は、ビルメンテナンス倉庫について説明します。 ビルメン倉庫とは、私たちが清掃する際に道具の準備や片付けを行う場所です。 👆こんな感 […]