あけましておめでとうございます。 今年も就業技術科と科学・パソコン部をよろしくお願いします。 部活では引き続きワープロ・情報処理検定、合格に向けて取り組んでいきます。 他の部活も大会などを頑張っていきますので、応援よろし […]
学校生活
Category【バスケットボール部】女子練習試合

平成28年11月3日(木) 王子特別支援学校と南大沢学園バスケットボール部(女子)が志村学園にきて練習試合を行いました。 女子結果 4勝0敗 ○感想 3年A パスを出すときに、焦ってラインを踏んでしまうことがありましたが […]
卒業生対象;12月ワープロ・表計算検定のお知らせ
本年度3回目のワープロ、表計算検定を開催します。 開催日は12月4日(日)午前です。 受験申し込みは電話で受け付けます。 11月7日(月)までに 情報科 香取先生か山中先生宛てに 電話で連絡をお願いします。 […]
【農園芸部】秋季都庁花壇植え付け

10月19日(水)秋季都庁花壇の植え付け作業に行ってまいりました。 この時期から開花する花が少なく、今回は葉ボタンと小菊を使った地味な花壇です。 来年1月中旬までが展示期間です。 11月中旬頃が小菊の見頃を迎えます。よろ […]
【バスケットボール部】練習試合報告

平成28年10月10日(月)さいたま桜高等学園バスケットボール部・男女が志村学園にきて練習試合を行いました。 男子結果 5勝0敗 ○感想 1年K 意識したことは、ボックスの中でリバウンドをとること、相手選手の裏を取ろうと […]
卒業生の皆様 パソコン検定のお知らせ
本年度2回目 日本語ワープロ検定、表計算検定が 10月16日(日)に行います。 受付は 9月1日(木)~12日(月)です。 受験希望の方は、必ず学校に電話をしてください。 問い合わせ連絡先は、情報科 香取先生 又は山中先 […]
【科学パソコン部】実験教室「大道実験 ころりん」

物が転がる速さを比べる実験を8月6日にしました。 ジュースVSシーチキンやちび電池VSでか電池などを比べました。 ⇒結論:ジュースを転がすと、中身の水が回らない為、速く転がる。 ← 先生による実験 「ピコ […]
【科学パソコン部】合宿番外編

合宿中に「ツチバチ」という蜂に、刺された男子生徒がいました(*_*) 腫れていましたが、徐々に治っていきました。 蜂は、民宿のドアの取っ手の部分にいたらしいです。 皆さんも、蜂に刺されないように気をつけましょう! ←「ツ […]
【科学パソコン部】合宿三日目

忍野八海に行きました。 透き通った池や、濁っている池もありましたが、 すべての池に特徴があり、見るのが楽しかったです。 中でも気に入った池は、御釜池です。 深くなっている部分は青く透き通っていて綺麗でした。 ←御釜池 出 […]
【科学パソコン部】合宿二日目

富士山レーダードームに行き、寒さ体験やクイズをしました。 気象観測クイズでは、10問中10問正解した人もいましたが、 私は8問しか正解できなかったので悔しかったです。 その他に森の中の水族館に行き、色々な魚 […]